定番の焼菓子ラインナップから、人気のトップ10をランキング!あなたのお気に入りを教えてください。

甲陽園の陽子さん
アーモンド、生クリーム、メレンゲで焼き上げた風味豊かな生地に、香ばしいプラリネクリーム※をサンド。
- ※
- キャラメリゼしたヘーゼルナッツをペースト状にして、バタークリームと合わせたもの。

- 大切な贈り物には、このお菓子と決めています。
- 母に帰省のお土産をたずねると、必ず「陽子さん!」と言います。
- アーモンドの香ばしさとサクサク感、クリームの味とふんわりスポンジ。

甲陽巻
ジャンドゥイヤチョコ※をぬったパイ生地でバタークリームをサンドして、ふんわりスポンジで巻いた贅沢ロールケーキ。
- ※
- キャラメリゼしたヘーゼルナッツをペースト状にして、チョコレートと合わせたもの。

- スポンジのふんわり感とパイのサクサクがちゃんとあって、チョコとバタークリームで食べ応え満点です!
- ロールケーキとチョコとパイとクリームが全部楽しめるから、とっても欲張りで美味しい。
- 甘い物は苦手なほうなのですが、見た目とは違い、ちょうど良い上品な甘さで意外な感じがしました。

じゅくまえに(マドレーヌ)
オリジナル発酵バターの風味がきいた、ボリューム満点のマドレーヌ。大人にも人気の定番焼菓子です。

- シンプルでとても美味しくて、甘さが控えめでちょうどいい。
- もう塾に行く歳ではないですが、大好きです(笑)。
- しっかりとした卵とバターの風味。職場のお菓子名人からもリピートをリクエストされています。

グリオットロワイヤルケーキ(チェリーのバターケーキ)
粗刻みのクルミ入りバター生地に、キルシュ漬けのヨーロッパ産チェリーをふんだんに加えて焼き上げました。
- ※
- お酒がきいています。お酒に弱い方やお子さまにはご注意ください。

- 洋酒ケーキ好きはもれなく興奮する洋酒っぷり。甘いものはあまり食べないのですが、これはいくらでもいけちゃいます。
- こんなにほっぺたが落ちそうになるくらい感激したケーキは久々です。洋酒の香りとチェリーが相性が良く紅茶とベストマッチでした。
- 存在感のある大きめのチェリーなのに生地になじんでいて、食べていて楽しいです。

紅玉青森(りんごのバターケーキ)
さわやかな酸味をもつ紅玉りんごを、二種類の甘煮でたっぷりと楽しめるバターケーキ。期間限定販売。

- カットしてみて、リンゴが山ほど入っているのでびっくり!その美味しさは惚れ惚れするという言葉がピッタリ。
- ズッシリとリンゴが!リンゴ好きも大満足でした。
- りんごのコンポートが苦手で敬遠していましたが、食べてみると美味しくてびっくり!

思い出のカペル橋
グルノーブル産クルミの味わいを、ハチミツと生クリーム入りキャラメルでとじこめました。期間限定販売。

- 想像どおりの味です。が、想像以上に美味しいです。
- あの味が忘れられません!絶対に食べたい!!
- ツマガリさんのお菓子でNo.1と言っていいほど、大好きです!!

ケーク・オ・いちじく(いちじくのバターケーキ)
じっくりシロップに漬け込んだトルコ産いちじくを混ぜ込んだ、バターケーキ。プチプチ食感がアクセント。

- いちじくがたっぷり入っていて、それにオレンジピールの甘さとくるみの食感が良いバランスで、とてもおいしいです。
- いちじくがケーキと一体となっていてとても美味しいです。ドライフルーツなのにジューシーに感じます。
- いちじくとくるみのプチプチとした食感がとても楽しいケーキで、おいしかったです。

豊宥まゆみレーズン(ラムレーズンのバターケーキ)
ディロン・ラム酒で香り付けした大粒レーズンを、アーモンドパウダーたっぷりのバター生地に。自社製オレンジピールが爽やかな隠し味。

- レーズンとラム酒が超好きなので、いつもこればかり注文してしまいます(笑)。
- ラム酒の香りと、しっとりとしたレーズンの食感がたまらず何度でも食べたくなります。
- 隠れた名品だと思います。

甲陽園茶畑(抹茶ロールケーキ)
香り高い京都府産の宇治抹茶を、ケーキ生地とバタークリームにたっぷりと。小豆のふっくら甘煮も散りばめました。

- ほんのりお茶の香りがしてクリームのやさしい甘さに感動。こんなにおいしいロールケーキは初めてです。
- 抹茶入りのバタークリームがとてもミルキー。小豆の絶妙な炊き具合い。またお気に入りのお菓子が増えました!
- 一口頬張り目をつぶると、まるで茶筅で泡立てられた抹茶を口に含んだかのような、心地よいお茶の風味。

大吟醸純米「極上白鷹」酒ケーキ
しっとりアーモンドマジパンと卵のきいたケーキ生地に、大吟醸純米「極上白鷹」をたっぷりしみ込ませました。
- ※
- お酒がきいています。お酒に弱い方やお子さまにはご注意ください。

- ケーキと日本酒がこんなに合うとは思わなかった。食後酒の感覚で、食事のあとに楽しみたい。
- 家族全員が絶賛!私は日本酒が苦手でしたが案外、日本酒も良いかもって思いました。
- ひたひたになるほどお酒が使われていて贅沢!上等なデザートって感じです。
- 職場へ持って行ったら皆の大人気!原材料にお酒が一番に書いてあることからもわかるようにお酒たっぷりで美味しいです。
お客さまのご感想をお聞かせください。
ご感想ありがとうございます。